国際女性デー「あきらめなかった日本の女性たち」年表展示をしています

3月8日の国際女性デーにちなみ、
・女性高等教育の先駆者 津田梅子さん
・女性初、日本人初の国連難民高等弁務官 緒方貞子さん
の年表を国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ北側通路沿いの窓に展示しています。
- 津田梅子さん
- 緒方貞子さん
また、市民プラザ内では「あきらめなかった女性たち」をテーマにパネル展示を行っています。
こちらも合わせてご覧ください。
国立駅徒歩1分 女性と男性及び多様な性の平等をめざした 拠点施設
3月8日の国際女性デーにちなみ、
・女性高等教育の先駆者 津田梅子さん
・女性初、日本人初の国連難民高等弁務官 緒方貞子さん
の年表を国立駅前くにたち・こくぶんじ市民プラザ北側通路沿いの窓に展示しています。
また、市民プラザ内では「あきらめなかった女性たち」をテーマにパネル展示を行っています。
こちらも合わせてご覧ください。